記事の対象となる方
・高速料金を安くしたい方
・車で旅行に行く方
・同じエリア内を車で観光する方
この記事は「速旅ドライブプランすごくお得で良いサービスだったよ!
だけど使い方や説明が分かりづらいと感じたので、実際の利用者が備忘録兼ねて画像多めでシンプルに説明するよ!」というものです。
この記事書くまで実際にいくら安くなったのか知らなかったんですが、計算してみるとびっくり。
記事序盤で言ってしまいますが高速料金が6600円も安くなりました。
私自身全く知らなかったサービスで、使わないと損だと思ったので記事にしました。
ちなみに速旅のサービスは無料なので安心してお使いください。
速旅ドライブプランはNEXCO中日本が提供するサービスなので、プランをよく確認の上、利用してくださいね!
実際に高速料金が半額以上安くなった三重県旅行の鳥羽水族館ドライブプラン
今年の6月に三重県旅行に行ってきました。
・伊勢神宮に行こう!
・おかげ横丁でだんごいっぱい食べたい!
・美味しい海鮮が食べれる旅館に行きたい!
・子供たちも楽しめる鳥羽水族館にも行こう!
といった感じで旅行プランを練り、
自宅発(愛知)→伊勢神宮→三重県内の旅館→鳥羽水族館→自宅
が決まりました。
高速料金や水族館のチケット代を安く出来ないかと調べていると
鳥羽水族館ドライブプランというものを発見。
リンク開いて貰うと分かるんですが、文字いっぱいで読む気が無くなります。
要約すると以下になります。
①高速利用料金が2~3日間エリア内であればどれだけ乗り降りしても定額で利用できる
②鳥羽水族館のチケットが大人2500円→2000円 小人1250円→1000円になる(各2名ずつまで)
すごいお得なサービス見つけた!!!
①高速利用料金が2~3日間エリア内であればどれだけ乗り降りしても定額で利用できる
なんと前日までに利用日をネットで申請するだけで高速料金が2~3日エリア内どれだけ走っても定額なんです。
今回は2日間のA周遊エリア(4000円)を選択しました。
上の図が今回の旅行で実際に通った高速道路のルートになります。
1(黄線)自宅から名古屋西ICで高速に乗り伊勢西ICで降りる(伊勢神宮観光)
2(緑線)伊勢西ICから高速に乗り津で降りる(宿泊先)
3(青線)津ICから高速に乗り鳥羽水族館に行く(伊勢ICからはプラン外)
4(クリーム線)鳥羽水族館から伊勢IC経由し名古屋西ICを通過し自宅へ
このようにこの2日間は赤線のエリア内であれば何度乗り降りしても定額4000円なんです。
ちなみに関西方面から来るエリアBだと名古屋方面の範囲が狭くなるのでその分料金も下がるというわけです。
伊勢神宮近くのICもエリア内なのでお得すぎますね!
②鳥羽水族館のチケットが大人2500円→2000円 小人1250円→1000円になる(各2名ずつまで)
鳥羽水族館の入園チケットがただただお得になります。
これは説明不要ですね。
お得感に浸りましょう。
本来掛かるはずだった料金と実際に掛かった料金の差額
今回の我が家のプランで実際にどれだけ安くなったのかを表にしてみました。
結果はドライブプランを使用した場合と通常料金の場合を比較すると6600円安くなっていたことが分かりました。
なんてお得なんだ・・・!
一応各色線の高速料金を載せておきます。
黄色線
緑線青線
クリーム線
まとめ
私自身もこうして調べてみないとどれぐらいお得になっているのか分からなかったのですが、予想以上でした。
今回は鳥羽水族館の私の例を挙げましたが、他にもたくさんプランがあるので、旅行へ行く際はチェックしてみてください!