梅雨時期という事もあり、お風呂場に黒カビがちょこちょこ発生していたのでカビトルデスPROを使ってみましたぞと。
予想以上に使い勝手と効果のある商品だったのでレビューをしたいと思います。
本記事がおすすめな方
・壁のカビ取りに困っている方
・カビトルデスPROの効果が知りたい方
この商品を知ったのは、たまたま見たヒルナンデスで紹介されていたから。
お風呂場の壁の黒カビに悩む方にカビトルデスを使ってカビの除去をしていたんです。
まさに私と同じ悩みだったのですよ。
壁の黒カビってカビキラーを使ってもカビ取り剤が垂れるのでなかなか取れない。
ラップで密着させたり、キッチンペーパーで密着させたり、カビキラーを含ませた布をテープで張り密着させたり・・・
色々試してみましたが、1回で満足するくらいカビが取れた試しは無いのだ。
そんなことを思っていた矢先に紹介してたんで録画までして画面に食いついて見てました。(※本当に食いついてはないです)
ということで今回はカビトルデスPROを使用して
・カビを除去するまでの過程
・防カビ剤がいつまで持続するのか
を検証したのでご覧ください。
注意
うちで大切に育ったカビが画像で写ります
カビトルデスの使い方
昔ながらに使っているカビキラーは液体なのに対しカビトルデスはジェル状です。
使い方をカビトルデスを生産しているUYEKIのHPから抜粋しました。
①使用する前に、窓や戸を開け換気扇を回す等、必ず換気する。ゴム手袋、マスクを着用する。
②汚れや水分を充分に拭き取りカビ汚れを包み込むように塗布し、1~2時間放置する。
使用後はキャップを閉め冷暗所に保管する。
③作業終了後は水で洗い流すか、充分に拭き取る。作業後は必ず手を洗い、その後、顔、目も洗う。
※カビが取れにくい場合は、前記②、③の作業を再度行う。
頑固なカビには、古い歯ブラシでこすって浸透させると効果的です。
※塗布後長時間放置すると、ジェルが取れにくくなる場合があります。
その時は、古い歯ブラシなどでこすって落とす。
カビキラーとの違いは使用後は拭き取りでOKなところぐらいですかね。
では用法容量を守って検証していきます。
カビトルデスのカビ取り効果を検証
今回カビ取り効果の検証を行う場所は壁と排水溝。(風呂場のデッドゾーン、ホットコーナー、野球で言うならサードとショートだ。)
うちの排水溝のカビが生える部分は若干斜めになっているのでカビキラーだと効果が出る前に流れて行ってしまいます。
カビトルデス使用前
カビ取りを行う前の壁はこんな感じ。
排水溝はこんな感じ。
排水溝はいつも蓋がされているので、壁よりもカビが発生していますね。
それでは塗布していきますよ~
そ~れ~
レッドジェルですね。
ええそうですね。
部分的な使い方が出来るのもいいですね~
完了!
カビトルデス使用後
カビトルデス塗布後1時間経ちました。
それでは流していきます。
壁
お、お、取れてる取れてる。
排水溝も
ヴぇ?
めっちゃいい感じ!
綺麗になりました~!
排水溝に至っては結構根深いカビっぽかったのですが綺麗に取れました。
こんなにも綺麗になるのかカビトルデス。
今までカビキラーと一緒に頭を悩ませ、膝を抱えていた苦労はなんだったのか。
防カビ効果を検証
防カビ剤が配合されているとのこと。
その効果がどれほど持続するのか気になるところ。
現在写真はありませんが、前回使用した個所ではカビ菌を根こそぎ除去できたのか、1.5か月経った今でもカビは生えていません。
一応今回の個所も時間の経過と共に写真を追加する予定です。(※2020年5月7日現在、完璧に忘れています。今後もUPしません(しろYO!)。)
カビトルデスの口コミ
カビトルデス使えるじゃ~ん!と思ったの私だけじゃないよな?と思ってツイッターで検索。
浴室のパッキン部分のカビがゴムパッキン用カビキラーでもなかなかとれなくて腹がたち、ホームセンターで
「カビトルデスPRO」
を買い、カビがとれないパッキンに塗りたくって1時間放置して水で流したら信じられないくらい真っ白になった。たまげた。
— すか (@suka_t) April 13, 2019
お風呂の目地にポツポツと数個黒カビが残ってしまい、カビキラーラップしてみたり、片栗粉と洗剤混ぜてみたりしたけど落ちずに困ってたんだけど、コープの通販でついで買いした500円くらいの胡散臭いカビトルデスとかいう洗剤使ったらあっさりきれいになった~!!嬉しい😊
— さゆさゆ@株&育児 (@sayuri777mama) May 25, 2019
洗濯槽クリーナーにはガッカリしたけど、
同時進行で風呂場のゴムパッキンにカビトルデス使ってみたら、めっちゃカビ落ちた!!!!!超きもちいい!!!!! pic.twitter.com/NZN52XQ1aZ
— ありす (@AsRaIkSiU) June 12, 2019
カビが取れないってツイートもあれば載せたかったんだけど、出てこない・・・
「落ちない」を含めても落ちなかったカビが落ちたようで(笑)
入居する前から目立ってた浴室のゴムパッキンの黒カビ。
何やっても落ちないし、そもそも業者さんがクリーニングして落ちなかったんだから無理か〜なんて思いつつも興味本位で買ったカビトルデスを使ってみたらえげつない効果を発揮してくれた。最高〜〜〜〜〜〜🙌 pic.twitter.com/5SKUUZHTwS— ハル (@halsany) January 17, 2019
カビの無い状態を維持するには燻煙剤との併用がおすすめ
防カビ剤入っているので塗布したところは安心なんですが、他の場所からもカビが発生しますよね。
お風呂掃除はちょこちょこやるのが効果的なのは分かってるけど、実際は重い腰を上げて一気に片づけてしまう事が多いはず。
お風呂掃除をした後の綺麗な状態を維持&防カビするのは、防カビ燻煙剤を使うのがまじでおすすめなんだわ。
銀イオンが防カビ性能を発揮してくれるんですが、これを使うのと使わないのとでは綺麗な状態を維持出来る期間が全然違います。
近々こちらのレビューも投稿します!(※2020年5月7日現在、こちらも完璧に忘れています。今後もUPしません(しろよ)。)
ぜひお試しあれ!
カビトルデスを安値で売っているのはAmazon
カビトルデスは近くの薬局で売ってます。
ヒルナンデスで商品を知る前は気にもしなかったんで視界に入らなかったんですが、ちゃんと売ってました。
薬局だと1150円ほど、製造メーカーUYEKIのページだと定価の1296円でした。
私は薬局で購入したんですが、Amazonの方が714円と圧倒的に安かったので購入はAmazonがおすすめです。
まとめ
予想以上に使い勝手良く効果のある商品で感動しました。
たまたまヒルナンデス見ててよかった~(笑)
今回で
・床にはカビキラー
・壁には(うちの場合は排水溝も)カビトルデス
・カビ取りした後は防カビ燻煙剤
って結論に至りました。
では最後にまとめます。
まとめ
・使い方はカビの部分の水気を拭き取り塗るだけ
・カビ取り効果は抜群
・防カビ効果は今の所1.5か月間カビが生えていない
・カビトルデスの口コミは驚くほど好評化
・カビの無い状態を維持するには燻煙剤との併用◎
・カビトルデスを安値で売っているのはAmazon
気になったら使ってみたくださいな~
風呂場のほかにも超めんどくさいキッチンのガスコンロの焦げ落としとかも貴重な貴重な休日を使ってやらさせて頂いてます。
ありがてぇえええええ!!!!!!
いつもは離婚についての記事をまじめに書いている私ですが、こういう日常記事は素がぼろぼろ出まくりで書いています。
よかったら読んでいってくださいな。
以上で今回はおしまいです!
読んで頂きありがとうございました。