本記事ではガスコンロが焦げ焦げで真っ黒だったので、重曹を使ってピカピカにしたよ!という話をします。
この記事の対象となる方は以下の方!
・ガスコンロの焦げを落としたい人
・ガスコンロの焦げを諦めていた人
さっそくですが、先に見せてしまうとこんな感じになってました。
いや、お恥ずかしい。
もう見ないで。
3秒ですくろぉおおおる。
それが、重曹で磨くだけで、こんなにきれいになりました。
うん、重曹万能説。
共感してくれる人多いと思うんですが、キッチンのガスコンロの掃除って結構、相当、猛烈にめんどくさくないですか??
使い終わった後のこまめな掃除が簡単で綺麗な状態を維持できるってのは分かっているんですよ?
それがなかなか出来ないんです・・・(くぅうう)
おまけに夫婦で放置癖があるので、ある程度の汚れにならないと掃除すらしません!!!
そしてある程度の汚れになると気にならなくなる←分かりみ深くね?(笑)(笑)
そんで、ある程度の度が越してきたので重い腰を上げて掃除しましたのでご覧ください。
本記事の狙い
掃除頑張ったしょーさんを褒める
ガスコンロの焦げは重曹で落ちる事を紹介!
2年放置したガスコンロの焦げの状態
はじめにこちらをご覧ください。
どうですかこの味のある焦げ具合。
これが2年の積み上げですわい。
さすがに周りはちょくちょく掃除してます。
この焦げのこびり付き具合だと拭いても落ちないし、私が全信頼を置いているセスキシートを使っても2年の積み上げはびくともしませんでした。畜生め。
準備するもの
という事で準備したのはこちらでやんす。
・重曹(ダイソー製のジュウソー)
・布巾(今回は要らなくなったガーゼ)
・歯ブラシ(間違っても旦那の歯ブラシは使うな)
・画像にないけどお湯
ガスコンロの焦げの落とし方
早速焦げ、落としていくぜ!
手順は以下の通り!
- 布巾にお湯を掛けて焦げの上に乗せる
- 重曹を適量布巾に出す
- 優しくこする
- ブラシで残った重曹を取り除く
布巾にお湯を掛けて焦げの上に乗せる
布巾に垂れない程度のお湯をかけて
焦げの周りに置きます
焦げをふやかす事5分
え?ふやかすっていうよね?
重曹を適量布巾に出す
いよいよ重曹登場!
適量出しまーす。
はい出し過ぎたー。
優しくこする
優しくこすっていきますよー!
どうなんどうなん?
ファッ?!?!?!?!?!
めちゃくちゃ綺麗になっつる!!
2年の積み上げも重曹の前では崩れ落ちるようだ。
セスキ何枚無駄にしたと思ってんだ。
ブラシで残った重曹を取り除く
周りが綺麗になったらガスバーナーの目詰まりを防ぐ為に残った重曹を取り除いてね。
Before after
こちら掃除前
こちら掃除後
あーすごい。
セスキで落ちないものは何しても落ちないと思っていた私。
その常識が、今、覆り、セスキの座が重曹に変わりました。
注意点
注意点があります。
強くこするとコーティングされているような製品だと傷つける
最近の良いガスコンロはもともと汚れにくいようにコーティングされているので、強くこすりすぎると剥がれます。
なので優しくこするのがポイントなんですよ!
重曹がバーナー部に詰まる
重曹がバーナーの吹き出し口に詰まると火が出なくなるので、最後にはきちんとブラシで掻き出してくださいね。
まとめ
では最後にガスコンロの焦げ落としの手順をまとめます。
まとめ
準備するもの
・重曹布・布巾・ブラシ・お湯
ガスコンロの焦げの落とし方
・布巾にお湯を掛けて焦げの上に乗せる
・重曹を適量布巾に出す
・優しくこする
・ブラシで残った重曹を取り除く
注意点
・強くこするとコーティングされているような製品だと傷つける
・重曹がバーナー部に詰まる
以上で今回は終わります。
読んで頂きありがとうございました!
週末に重曹買いに行きましょうね(笑)
掃除の仕方だけ見てやらなさそうな人はアマゾンでポチっておきましょう!
届いたらやるっきゃないから(笑)(笑)
ほんとマメに掃除しよ・・・
あ、あと風呂場のめんどくさいカビ取りとかもやらさせて頂いているので見て行ってはどうでしょうか。