こんにちは、しょーさんです。
私は11才の時に両親が離婚し、辛く悲しい思いをしました。
特に年に数回ある学校行事は、両親揃って参加している家庭が多く、
劣等感というか・・・自分に父が居るのに周りに父が居ないと思われるのがとても嫌でした。
「年に数回の学校行事くらい両親揃って参加してくれよ・・・」と思っていました。
こういった背景の私が
「子供の学校行事に行きたいが、離婚しているので行こうか迷っている」という方に向けて、
「子供は絶対に喜ぶ。離婚していても学校行事には両親で参加しよう」をお話しします。
記事の狙い
子供は「離婚していても学校行事は両親に来てほしい」と思っている
周りを気にせず学校行事に両親で参加してほしい
離婚していても学校行事には両親で参加しよう
離婚していても学校行事には両親で参加しましょう。
理由は子供は周りの家庭と同じように両親に来てほしいと思っているからです。
学校行事は両親が揃わなくて子供が辛い思いをする時間の一つだと思います。
私は運動会や学芸会のお昼ご飯の時間に両親が揃わない事が一番つらいと感じていました。
特に離婚した翌年の運動会、学芸会は、去年まで父が応援をしてくれていた事や
ビデオ撮影、お昼ご飯を一緒に食べていたなあと思いだして1人落胆していましたね。
今時、離婚家庭は少なくない為、離婚家庭同士や、友達の家庭と一緒にワイワイやるのもいいと思います。
でも私の様に去年まで父が居たけど今年は母しかいないような状況だとやっぱり子供は切ない思いになります。
なので、学校行事には離婚していても両親で参加しましょう。
参加しない理由が「離婚したから」だと子供は納得しない
参加しない理由が「離婚したから」だと子供は納得しませんよ。
理由は子供からすると「両親の離婚自体望んでいなかったから」です。
そもそも子供は両親の離婚は絶対に望んでいないので、参加しない理由が「離婚したから」だと、
「それはあなた達(両親)の勝手でしょ・・・学校行事に来れない理由になっていない」と腑に落ちません。
離婚してても子供にとっては「私の両親」なわけで、周りの家庭と同じように「両親として年に数回のイベント時くらい揃って来てほしい」と思っています。
なので、参加しない理由が「離婚したから」だと子供は絶対に納得しません。
離婚後でも学校行事は周りの目を気にしないで参加しよう
周りの目を気にする人も居ますがそんなの全く気にしないで全然OKです。
理由は「周りの目よりも子供の気持ちを優先するべきだから」です。
離婚した事って風の噂ですぐに広がるものです。
離婚した事を伝えてなくても知っているママ友や先生方は居ます。
「離婚してるのに揃ってくるんだ」と不思議なまなざしで見てくる人も少なからず居ると思います。
両親としても離婚後に揃って参加するのは、少しばかり恥ずかしい気持ちになるかもしれません。
とはいえ、学校行事は子供の成長が見れる機会、子供との思い出が作れる機会でもあるので参加しない手はないです。
他の家庭の反応や元妻(旦那)と顔を合わせるのが嫌だとか言っている場合じゃないです。
なので、離婚後でも学校行事は周りの目を気にしないで参加しましょう。
子供の今後の行事について考える
離婚をしている人も、これから離婚を検討している人も子供の今後控えている行事について考えておきましょう。
子供のビックイベント(結婚式等)が来た時にきちんと参加する事が出来、後悔しないからです。
現在学校行事に参加しようか迷っている人は、
「今仕事が忙しいから次回考えよう・・・」や、「元妻(旦那)は嫌がるんじゃないかな・・・」と
何かと理由を付けて後回しにしてないですか?
それを繰り返していると結局いつになっても子供との行事に参加できず、
挙句の果てには人生で1回しかない結婚式等の一大イベントにも参加できずに終わってしまいます。
子供も親としてあなたに参加してもらいたいし、あなたも親として胸張って参加したくありませんか?
そもそも時間は二度と戻ってこないので、結婚式に限らず、
運動会、学芸会、入学式、卒業式、習い事や部活動の大会等の一瞬一瞬が人生一度きりです。
なので、子供の今後控えている行事について考え、話し合い、出来るだけ参加してほしいと思います。
離婚後も両親揃って学校行事に参加するモデルケース
ココリコ遠藤さんと千秋さんは、離婚していても両親揃っていろはちゃんの学校行事に参加している事で、度々ニュースになります。
2人の間には離婚していても「子供の行事には両親揃って参加する」というルールがあるみたいです。
親の離婚を経験した私にとっては、ほんとに子供の事を考えてくれていると感じていて、
こういった離婚後のカタチがもっともっと一般的になっていって欲しいなーと思うばかりです。
おわりに
これから離婚を検討している人は子供の行事についてしっかり話し合っておくべきです。
既に離婚をしている人も子供の行事について、自分の為にも、子供の為にも話し合いを持ち出してみましょう。
既に離婚をしている人もこのブログをきっかけに、子供の行事に参加しよう!と決意してくれたら嬉しいです。
以上で終わります。
離婚家庭で育った私の気持ちや考えが、離婚を考える全ての親に届きますように。
しょーさんでした。