今回は【離婚家庭の子供が執筆】離婚して辛い親に贈る3つの言葉【辛い時期を乗り越えよう】について書いていきます。
本記事の対象者は「離婚をして辛い思いをしている親」です。
・もう一緒に暮らしていけない
・我慢の限界だ
・離婚したら清々する
そう思っていたのに、いざ離婚してみると心にぽっかり穴が開いたように空しく辛い気持ちになっていませんか?
そんなことないです。
辛いのは自然な事だし、あなただけが過度に責任を感じなくて大丈夫です。
初めに私がなぜこの記事を書こうと思ったのか、お話しさせてください。
きっかけはSNSで「離婚後凄く辛い・・・」と発言している人を多く見かけたからなんです。
そして直感的に、「離婚後に辛いと感じている人」を救えるのは「親の離婚を経験した子供の言葉」なんじゃないかと思ったんです。
これは私の使命である。と、そう感じました。
なので本記事は、「離婚家庭の子供」が「離婚して辛い親」に向けて、伝えたい3つの言葉と辛い時期を乗り越えるための3つの準備をお伝えします。
離婚による辛い時期は時間が解決する
離婚という選択をしたこと後悔してますか?
いろんなことがあって、いろんなことを考えた上で2人で決めたんです。
間違いなんかじゃないよ。
大丈夫です、今が辛くても、きっと「離婚したから幸せになれた」って思って笑える日が来るはずです。
今は離婚の手続きや、毎日のドタバタで身体も心も疲れているけど。
ちょっと休憩したら、今よりも心がすっきりして元気なあなたになれるから。
離婚による辛い時期は時間が解決してくれる☺
離婚家庭で育った子供が離婚後辛いあなたに贈る3つの言葉
私は親の離婚を経験しました。
離婚後の辛そうな親の顔も見てきたけど、当時の私は何も出来なかった。
かける言葉が見つからなかった。
でも今はその時の経験をもとに、親であるあなたに、思いを文章にして、言葉にして届けることが出来る。
辛いあなたに贈る言葉は次の3つです。
- もっと子供を頼っていいんだよ
- 子供にとって離婚は不幸じゃないよ
- 離婚は家族が幸せになる為の手段だよ
もっと肩の力を抜いて、気楽にいこう☺
もっと子供を頼って良いんだよ
もっと子供を頼って良いんだよ!
もう一度言いますね。
もっと子供を頼りなさい。
子供達はあなたが元気でなきゃ、楽しいことも楽しくない、悲しいことも悲しくない。
そんな状況になります。
だって心配でしょうがないんだから。
産まれてからずっと一緒に居て育ててくれて、あなたのこと愛してないわけがない。
・子供も少なからず辛い思いをしてるし・・・
・子供に支えて貰おうなんて都合よすぎないかな・・・?
なーに水臭いこと言ってんの!
離婚は「大人の問題」って思ってる?
ちがうよ、子供達含めて、家族の問題だよ。
あなたが全部背負わなくても良い。
色んな重荷を背負ってたんだから。
今日は手を繋いで眠ろっか☺
子供にとって離婚は不幸じゃないよ
子供にとって離婚は不幸じゃない。
辛い出来事ではあるけど、決して不幸じゃないよ。
だって両親に笑顔が増える選択だと思うから。
いや、確かに両親が離ればなれになるのは悲しいけど・・・。
逆に離婚しなかったらこれからの人生、ずっと笑えないし、ずっと苦しい思いをしていたかもしれないよ?
そんなこと考えなくていい。
正しい選択をしたと言い切れるような未来にしていくんだよ。
離婚は家族が幸せになる為の手段
離婚は家族が幸せになる為の手段。
父と母が一緒に暮らしていて上手くいかないなら、少し距離を取ってくれればいい。
忘れて欲しくないのは、子供から見たら離婚した後も両親は家族ってこと。
だから嫌悪感を抱いていた部分と少し距離を取って、今後も家族としてやっていこうよ。
離婚したからもう話さないとか、離婚したからもう顔を合わさないとかそんな線引きしなくていい。
夫婦では無くなったけど、子供達の両親であるというのは曲げようの無い共通点。
離婚をして
・今までよりイライラしなくなったな
・気分が落ち込むことがなくなったな
そう思うことが多くなってくると思うし、その為に離婚という手段がある。
「目指すべき離婚後の未来像」は「みんなが幸せを感じて、いきいき過ごしている姿」だよ。
離婚後の辛さを乗り越えるための準備3つ
ここからは離婚後の辛さを乗り越える為の準備を3つ紹介します。
離婚後はとにかく子供達や身の回りのことを優先して整え、安心できる日常を作ることが大切。
私の両親が離婚した後は家の中が荒れまくってました。
何をするにしても気力が無い時期だけど、以下の3つを準備する事は離婚後の辛さを乗り越えるためには重要です。
- 子供の心と体調のケア
- 生活リズムを整える
- 子供には一緒に暮らしてない親にも面会させる
順に解説します。
子供の心と体調のケア
離婚後の子供の心と体調のケアをしてください。
家族が幸せになれる様に選択した離婚でも、親の想像以上に子供は心に深い傷を負っている場合もあります。
子供に離婚した理由を伝えることができましたか?
私は親に唐突に離婚を宣告され、理由も聞かされることなく、ただただ泣きわめくしかなかったんです。
これからも一緒に暮らしていく子供達には、ゆっくりでもいいので「離婚した理由」を正直に伝えて欲しいなと思います。
離婚の伝え方は 参考:「子供への離婚の伝え方を離婚家庭の子供が回答します」 でまとめています。
生活リズムを整える
生活リズムを整え安心できる日常をつくりましょう。
離婚後は子供にとっても自分にとっても大きな変化点です。
規則正しい生活をして、特に睡眠時間を多く確保しましょう。
ちなみに大人が1人減っているわけなので、当然離婚前と同じように行動出来るわけがないです。
なので子供の年齢にもよりますが、家事を手伝ってもらったり、自分のことは自分でやるというルールを作るといいと思います。
それが離婚してからの日常になりますし、子供の生活力も上がり将来は自分の力で生きて行けるようになります。
参考:「親の離婚は子供の恋愛に影響あり?むしろ家庭的で結婚には向いていると思う理由3つ」
子供には一緒に暮らしてない親にも面会させる
子供には一緒に暮らしてない親にも面会させてください。
離婚したから父や母にもう会えない、なんて寂しすぎますから・・・。
子供側の欲を言えば「いつでも両親に会える状態」を子供に提供してあげられることが一番望ましいと思います。
なので先ほどの日常の中に、離婚して「別居する親に会うこと」も日常にしてほしいです。
子供もそうですが、離れて暮らす親もあなたと同じ辛い思いをしているはずですから。
参考:離婚すると子供は寂しがる。離婚後こそ両親が協力し子育てをするべき
まとめ:離婚による辛さから助けてくれるのは子供達である
本記事は【離婚家庭の子供が執筆】離婚して辛い親に贈る3つの言葉【辛い時期を乗り越えよう】について書きました。
親の離婚を経験した私から、あなたに伝えたい事は3つ
- もっと子供を頼っていいんだよ
- 子供にとって離婚は不幸じゃないよ
- 離婚は家族が幸せになる為の手段だよ
離婚に至るまできっと大変な思い、苦しい思いをしてきたと思います。
ここまで頑張ったあなたを責める人は誰も居ませんよ。
そして子供達も離婚によって気持ちが落ち着かないはず。
子供達の為にも辛い時期を乗り越える3つの準備を始めましょうね。
- 子供の心と体調のケア
- 生活リズムを整える
- 子供には一緒に暮らさない親にも面会させる
ここまで拙い文章を読んで頂き、ありがとうございました。
私は親の離婚を経験し辛い思いをしましたが、離婚後も両親で、私含め3人の子供を育ててくれました。
そのおかげで今でも両親のことを愛していますし、守っていこうと思っています。
離婚という手段は【両親を適切な距離感で保ち、私達家族を結果的に幸せにした】選択でした。
今日も離婚をしても「離婚によって悲しむ子供がいなくなること」を願っています。
しょーさんでした。